パソコンを使えるようになるために
こんばんは。
ハロー!パソコン教室 イオンモール堺北花田校
インストラクターのモグです。
突然ですが、
「こんばんは」と「こんばんわ」
どっちが正しい日本語か、ご存知ですか??
正解は、「こんばんは」のようですが、
私も普通に「こんばんわ」って
使っていたような気がします。
今、ふと気になって検索してみました。
語源等ものっていて、納得です。
気になる事があればすぐ解決できる。
インターネットは素晴らしいです。
この仕組みがない時代では、
親や学校の先生、
博学な知人等に聞くまで解決しませんものね。
そして、ここまで社会に浸透したPC、
そう簡単に根絶える事はないでしょう。
つまり、一生涯、
このPC社会で生きていく事になります。
苦手よりは得意な方が、
良いに決まっています。
当教室では、
PCとの上手な付き合い方を提供いたします。
是非、教室へとお越しください。
我々が、素敵なITライフへ、ご案内致します(・∀・)
随時無料体験実施中
素敵なパソコンライフを提供する
ハロー!パソコン教室 イオンモール堺北花田校
TEL:072−275−8617
- 2013.08.23 Friday
- もぐ先生
- 20:17
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by はろっくま